入試関連
入学に年齢制限はあるか
看護学科・准看護学科共に年齢制限はありません。
看護学科・准看護科の両方を受験することは可能か
可能です。准看護科に合格し入学手続き金を入金されたのち、看護学科に合格された場合は、差額をお支払いいただくことになります。
同一年度内に複数回受験することは可能か
可能です。各学科全3回の入学試験全てをご受験いただけます。同一学科の再受験に限り、調査書等の証明書類は免除となりますが、願書および受験料は各回ごとに必要となります。
准看護科の入試について、筆記試験合格者のみ面接とあるが、面接試験はいつ行われるのか
入試当日は、午前中に筆記試験を行います。昼休憩の後に筆記試験合格者を発表し、合格者の方のみ午後から面接となります。
作文、小論文のテーマについて
公開はしておりませんが、看護の専門的な知識ではなく、文章力や一般常識を問う内容を出題しています。
調査書と姓が違う場合、何か証明する書類が必要か
特に必要ありません。
成績証明書が発行されないがどうすればよいか
調査書や成績証明書が発行されない場合は、『卒業証明書』をご提出ください。
学生生活
自動車での通学は可能か
可能です。隣接する駐車場を月極めで使用できますが、台数に限りがある場合がございます。
学生寮やマンション等はあるか
自宅から通学できない遠方の方には、格安のワンルームマンションなどを紹介しています。
在校生に社会人経験者はいるか
看護学科でクラスの1~2割、准看護科で9割程度の方が、社会人経験を経て入学されています。
育児と学業の両立はできるか
育児と学業を両立してがんばっている学生さんはいらっしゃいますが、子育てには他のご家族のサポートや、子どもさん自身の理解が不可欠です。特に実習が始まると、昼間は実習、夜は家で実習の記録をまとめるなど、勉強もハードになります。
実習場所は選べるのか
実習施設は、ほとんどが奈良県下・大阪府下の施設になります。成人看護・老年看護・母子看護など、実習ごとに違った施設へ行くことになりますので選ぶことはできません。隣接する阪奈中央病院など関連施設での実習もあります。
関連施設で働きながら通学することは可能か
関連施設では授業や実習にあわせたシフトで働くことができます。平日の昼間は授業になりますので(准看護科の月・金曜日は午後からの授業)、お仕事される場合は放課後、土日、夏期や冬期の長期休暇中になります。
学費
奨学金制度について知りたい
看護学科は日本学生支援機構、准看護科は育英会の奨学金を受けることができますが、定員や条件があります。そのほかの奨学金制度については、本校へお問い合わせください。
就職・進路
准看護師の求人はあるか
ございます。就職率は、毎年100%です。半分近くの学生さんは看護師資格をとるため、姉妹校であります四条畷看護専門学校などに進学されます。